歯列矯正治療が終わり美しい歯並びを手に入れても、実はそこからが新たなスタートです。矯正で動かした歯はまだ新しい位置に完全に定着しておらず、何もしなければ元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起きる可能性があります。この後戻りを防ぎ美しい歯並びを長期間維持するために不可欠なのが「リテーナー(保定装置)」で、歯並びのガードマンのような存在です。リテーナーが必要な理由は、歯を支える骨や歯周組織が歯の移動後に新しい環境に馴染むまでに時間がかかるためです。歯は歯槽骨に歯根膜を介して植わっており、矯正で歯が動くとこれらも変化しますが完全に安定するまでには時間がかかります。リテーナーはこの不安定な期間に歯が元の位置に戻ろうとする力を抑え、新しい位置で固定されるのを助けます。リテーナーにはプレートタイプ、マウスピースタイプ、フィックスドタイプ(固定式)などがあり、患者さんの状態やライフスタイル、歯科医師の方針で選択されます。プレートタイプは金属ワイヤーとプラスチック床で構成され丈夫で調整しやすく、マウスピースタイプは透明で目立ちにくいですが耐久性は劣ることがあります。固定式は主に下の前歯裏にワイヤーを接着し自分で取り外せず装着忘れの心配はありませんが清掃が難しく丁寧な歯磨きが求められます。リテーナーの装着時間や期間は歯科医師の指示に従うことが最も重要で、一般的には矯正装置が外れた直後の数ヶ月から1年は終日装着し徐々に装着時間を減らすことが多いですが、生涯夜間のみ装着が理想とされる場合もあります。常に清潔に保ち、紛失や破損時は速やかに歯科医院に連絡しましょう。リテーナーは美しい歯並びを長く保つ大切なパートナーであり、その役割を理解し正しく使用することが矯正成功の鍵です。